プリウスに関していうと、納車4カ月5カ月待ちだということですと、隣にある別の車を買ってみようかということがよくあると思います
2012年3月1日(木)Mプラス Express
遠藤功治さん(アドバンスト・リサーチ・ジャパン)
今ディーラーがやりたいこと、自動車メーカーがやりたいことというのは店にお客さんに多く来てもらうということですから、かつ今生産水準が非常に高いということもあって、在庫水準が車種によっては非常に低いわけですね。そうすると、プリウスを買おうと思っていたけれども、プリウスに関していうと、納車4カ月5カ月待ちだということですと、隣にある別の車を買ってみようかということがよくあると思います。
« 今日はずっとボールを下がって受けて、そこから人を使おうというプレーが多かったですからね。香川をどういうふうに生かしていくのかということもこれからの課題かなという気がしましたね | トップページ | 次の1回あたりの買い入れの規模というのがおよそ220億円ぐらいになりまして、下落したときのショックというのを和らげてくれる効果というのがあると思います »
「Mプラス Express_」カテゴリの記事
- ドコモは相対的に中高年ユーザー比率が高いので、ある意味アドバンテージがあるんではないかというふうに考えています(2013.03.19)
- スマホと比べると、私の自信はレベルとしては低いと。スマホは確実に黒字になると思いますけれども、テレビは年末の売れ方次第ということになると思います(2013.03.05)
- 投資収益が増えている分、GDPよりはGNIの方が高い成長を達成しているので、この方向性を明確にすることが必要だと思います(2013.03.02)
- 積極的な緩和の方が多くなるということですので、政策的にはかなり円安的であるということには変わりはないということだと思います(2013.02.25)
- 安い部品を作るのは日本の部品メーカーはそれほど得意ではありませんので、恩恵はあまり受けないのかなという気がいたします(2013.02.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: プリウスに関していうと、納車4カ月5カ月待ちだということですと、隣にある別の車を買ってみようかということがよくあると思います:
» トヨタ・プリウスαのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報) | [見つけました]
トヨタ・プリウスαのすべて (モーターファン別冊 ニューモデル速報)三栄書房 刊... [続きを読む]
« 今日はずっとボールを下がって受けて、そこから人を使おうというプレーが多かったですからね。香川をどういうふうに生かしていくのかということもこれからの課題かなという気がしましたね | トップページ | 次の1回あたりの買い入れの規模というのがおよそ220億円ぐらいになりまして、下落したときのショックというのを和らげてくれる効果というのがあると思います »
コメント