レイソルとしては前半立ち上がり、広州がペースアップしたところになかなかついていけなかったんですけれども、守備の方が耐えたなという感じがしますよね
AFCチャンピオンズリーグ2012 柏レイソル×広州恒大(中国)
* 解説 *
堀池巧さん * 実況 * 吉野真治さん(テレビ朝日アナウンサー)
会場 日立柏サッカー場
0-0
お互いに力がありますよね、両チームは。レイソルとしては前半立ち上がり、広州がペースアップしたところになかなかついていけなかったんですけれども、守備の方が耐えたなという感じがしますよね。
守備が集中しながら、そして徐々にサッカーのやり方も変えながら後半戦ったと思いますよね。後半特にディフェンスの背後のスペースにボールを出して、フォワード2トップを走らせて、そこに押し込んでいくというサッカーに変わって行きましたよね。いい時間帯に点が取れたらよかったんですけれども。
リカルドロボが投入されて、前線に動きが出てきましたよね。
« 攻撃の形としてはチームとして満足のいく出来ではなかったと思うんですけれども、後半の15分、20分はしぶとく守り切ったなという感じですね | トップページ | 朝の雇用報告による債券市場の反応など、今後も長期金利の動きを注視したいと思います »
「AFCチャンピオンズリーグ」カテゴリの記事
- 素晴らしかったですよね。本当に全員で団結してよく戦いましたし、一人一人の戦いぶりは見事でしたよね(2017.10.19)
- ペルセポリス(イラン)2-2アルヒラル(サウジアラビア)(2017.10.18)
- 上海上港(中国)1-1浦和レッズ(2017.09.28)
- アルヒラル(サウジアラビア)4-0ペルセポリス(イラン) (2017.09.27)
- キムホゴン監督の(2012.05.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: レイソルとしては前半立ち上がり、広州がペースアップしたところになかなかついていけなかったんですけれども、守備の方が耐えたなという感じがしますよね:
« 攻撃の形としてはチームとして満足のいく出来ではなかったと思うんですけれども、後半の15分、20分はしぶとく守り切ったなという感じですね | トップページ | 朝の雇用報告による債券市場の反応など、今後も長期金利の動きを注視したいと思います »
コメント