カテゴリー

最近のコメント

« S&P500については年末までに2000ポイント程度まで調整すると考えます | トップページ | シティにとって大切なのは王者の誇りを思い出し、早くチェルシーを捕まえること »

エピファネイアです。手を挙げたエピファネイア、クリストフ・スミヨン。鮮やかに内から抜けました

2014年11月30日(日) 5回東京9日          
11R ジャパン・オータムインターナショナル ロンジン賞
第34回 ジャパンカップ(GI)   
サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量  2400m 芝・左 
実況:小林雅己さん

エピファネイアです。手を挙げたエピファネイア、クリストフ・スミヨン。鮮やかに内から抜けました。なお、18番トレーディングレザー、4コーナーでジョッキー下馬。競走を中止しています。勝ち時計は2分23秒1。4番エピファネイアです。好位追走から鮮やかに内から抜け出たエピファネイア。そして2番手は1番ジャスタウェイ。そのあと3番手は15番スピルバーグか。

« S&P500については年末までに2000ポイント程度まで調整すると考えます | トップページ | シティにとって大切なのは王者の誇りを思い出し、早くチェルシーを捕まえること »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« S&P500については年末までに2000ポイント程度まで調整すると考えます | トップページ | シティにとって大切なのは王者の誇りを思い出し、早くチェルシーを捕まえること »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ