カテゴリー

最近のコメント

« 長期金利が上がらなければ、金融株は上がらない。イコールトランプ相場を支えてきた金融セクターが上がらないとなれば、マーケットの調整は避けられないというふうに見ています | トップページ | これがなぜ注目かというと、アメリカ国民の90%はウォルマートの店舗から16キロ以内の場所に住んでいるとされるからで、ウォルマートならではの戦略と言えそうです »

プライム会員を確実に増やしていく、アマゾンをより消費者の身近なところに置く、そういったところにこのアマゾンブックスの狙い、そして価値があると考えています

2017年6月16日(金)Newsモーニングサテライト

米国みずほ証券 兼松渉さん

1バレル当たり44ドル台は昨年11月以来7か月ぶりの安値となっています。週間在庫統計が材料となりましたが、特に夏のドライブシーズンが本格化する前にガソリン在庫が積み上がっている状況が嫌気され、先週の在庫量は過去5年平均より11%ほど高い水準にあります。
エネルギーセクターが大きく売られ、関連するインフラ企業の株価も大きく下落しました。もっとも、原油、ガソリン価格の下落はアメリカの消費者にとってみれば朗報となります。ガソリンスタンドでのガソリン小売価格はすでに6月の半ばとしては2005年以来の低水準にあり、その分夏休みの個人消費に向けられることが期待されます。ガソリン価格が1セント下がるとアメリカの消費者に年間10億ドルが還元されるといわれています。例えば3年前のこの時期と比較すると、ガソリン小売価格は1.3ドル下がっており、消費者はその分1300億ドルをほかの消費に向けることが可能となります。車社会で暮らすアメリカ人にとってガソリン価格の低下は減税と似た効果があると考えています。

アマゾンの実店舗、アマゾンブックスはインターネット小売りを制覇したともいえるアマゾンがなぜ今になって本屋さんを構えるのだろうかと、その本当の狙いが何か、気になるところでした。そこで今回、実際に店舗に行ってみて初めてアマゾンの狙いを感じ取ることができました。
年会費を支払うプライム会員への誘導なんですね。例えばプライム会員ではない買い物客が本を購入すると、価格が会員価格に比べて高くなり、定価となります。自分がたまたま手にとってシャーロックホームズの本は非プライム会員の価格設定は何と43%も高い価格でした。アマゾンはたまたま店舗に来た買い物客にプライム会員がいかに優遇されているかをアピールし、新たな会員を取り込みたい考えですね。
店員がスマートフォンになれない高齢者向けの客に対し、アマゾンのアプリのダウンロードの仕方を丁寧に教えていた点も非常に印象的でした。この顧客との接点を持つというアプローチはアップルの実店舗、アップルストアに似たところがあります。もちろん店舗を設けることのコストは大きいですが、プライム会員を確実に増やしていく、アマゾンをより消費者の身近なところに置く、そういったところにこのアマゾンブックスの狙い、そして価値があると考えています。

« 長期金利が上がらなければ、金融株は上がらない。イコールトランプ相場を支えてきた金融セクターが上がらないとなれば、マーケットの調整は避けられないというふうに見ています | トップページ | これがなぜ注目かというと、アメリカ国民の90%はウォルマートの店舗から16キロ以内の場所に住んでいるとされるからで、ウォルマートならではの戦略と言えそうです »

Newsモーニングサテライト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 長期金利が上がらなければ、金融株は上がらない。イコールトランプ相場を支えてきた金融セクターが上がらないとなれば、マーケットの調整は避けられないというふうに見ています | トップページ | これがなぜ注目かというと、アメリカ国民の90%はウォルマートの店舗から16キロ以内の場所に住んでいるとされるからで、ウォルマートならではの戦略と言えそうです »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ