オハイオの地区は大統領選の時点で11ポイントしか差がなく、こちらの方が民主党にとって勝てる見込みのある地区といえます。中間選挙に向けて共和党にとっては負けられない選挙であり、注目されます
2018年4月26日(木)Newsモーニングサテライト
SMBC日興セキュリティーズアメリカ 大塚祐貴さん
アリゾナ州は歴史的に共和党が強い、いわゆるディープレッドの州ということもあり、およそ5ポイントの差をつけて、共和党候補のレスコ氏が勝利しました。
ペンシルベニア州の地区と比べ、今回のアリゾナ州の地区は1980年以降、民主党議員は選出されておらず、共和党色が一層強い、いわば勝って当然ともいえる地区です。にもかかわらず、広告など選挙に投じた費用は共和党候補がおよそ100万ドルと民主党候補のおよそ4倍もあり、共和党はかなり力を入れていたと思われます。
民主党側は8月にオハイオ州で行われる下院補欠選挙をターゲットにしていると一部で報じられています。今回のアリゾナ選挙では大統領選の時にあった21ポイントの差が5ポイントに縮まりましたが、オハイオの地区は大統領選の時点で11ポイントしか差がなく、こちらの方が民主党にとって勝てる見込みのある地区といえます。中間選挙に向けて共和党にとっては負けられない選挙であり、注目されます。
« アマゾンが会員数を公表したのはこれが初めてです。市場の目線が厳しくなる中で、今週の決算発表を前に市場が欲する情報を提供する狙いがあったとみられます | トップページ | インターネットを使い始めた人がeコマースを利用するまで一般的に数年かかるとされていますが、間もなくインドのeコマースの本格的な拡大期が到来するとの期待が高まっています »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: オハイオの地区は大統領選の時点で11ポイントしか差がなく、こちらの方が民主党にとって勝てる見込みのある地区といえます。中間選挙に向けて共和党にとっては負けられない選挙であり、注目されます:
« アマゾンが会員数を公表したのはこれが初めてです。市場の目線が厳しくなる中で、今週の決算発表を前に市場が欲する情報を提供する狙いがあったとみられます | トップページ | インターネットを使い始めた人がeコマースを利用するまで一般的に数年かかるとされていますが、間もなくインドのeコマースの本格的な拡大期が到来するとの期待が高まっています »
コメント