お見事、11番アーモンドアイ、史上5頭目、牝馬三冠達成です
2018年10月14日(日曜) 4回京都5日
11R 第23回 秋華賞GⅠ
サラ系3歳 オープン (国際)牝(指定) 馬齢
コース 2000m 芝・右
実況:小塚歩さん
お見事、11番アーモンドアイ、史上5頭目、牝馬三冠達成です。逃げ粘った13番ミッキーチャーム2着。3着争いは横一線大激戦。4コーナーでもまだ後方の大外でした。ただ1頭違う脚を繰り出しました11番アーモンドアイ、クリストフ・ルメール騎手、この馬の力を信じていました。残り100mで11番アーモンドアイが捕えて、見事三冠達成のゴールです。13番ミッキーチャーム2着。最後追い込んだ2番カンタービレがどうやら3着です。勝ちタイムは1分58秒5、上がりタイムはゴールまでの800m47秒0、600mは35秒2です。11番アーモンドアイ、これが僅かデビュー6戦目です。キャリア6戦、牡馬牝馬合わせて史上最も少ないキャリアでの三冠達成となりました。
« 最近は企業とアクティビストと協力して問題に取り組むケースも見られており、アクティビストによる株式取得は企業が投資家の望む方向に舵を切るタイミングとして買いのチャンスになり得ると考えています | トップページ | 実際に相場が反発した12日の相場においてIT関連のセクターで最も上昇が目立ったのはソフトウェアで、市場からの高い信任を受けていることを物語っています »
「競馬」カテゴリの記事
- 第56回スプリンターズステークス ジャンダルム(2022.10.02)
- 第63回宝塚記念 タイトルホルダー(2022.06.27)
- 第72回農林水産省賞典 安田記念 ソングライン(2022.06.06)
- 第89回東京優駿 ドウデュース(2022.05.29)
- 第83回優駿牝馬 スターズオンアース(2022.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
« 最近は企業とアクティビストと協力して問題に取り組むケースも見られており、アクティビストによる株式取得は企業が投資家の望む方向に舵を切るタイミングとして買いのチャンスになり得ると考えています | トップページ | 実際に相場が反発した12日の相場においてIT関連のセクターで最も上昇が目立ったのはソフトウェアで、市場からの高い信任を受けていることを物語っています »
コメント