カテゴリー

最近のコメント

« ウーバーのドローンを使ったデリバリーサービスが2021年にも始まると一部では報じられていて、課題を克服するための技術革新の動きも出ている点に注目しています | トップページ | 持っていなかった人にとっては割安がさらに割安で買えるチャンスとも言えるので、注目に値すると思います »

強い、アーモンドアイ、4冠目のゴール、2分20秒6、物凄いレコードが生まれました。アーモンドアイ、この馬はどこまで強いんでしょうか。信じられません。2分22秒1というコースレコードを実に1秒5も上回りました。

20181125日(日曜) 5回東京8

11R 38回 ジャパンカップG

サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量

コース 2400m 芝・左

実況:小塚歩さん

 

強い、アーモンドアイ、4冠目のゴール、2206、物凄いレコードが生まれました。アーモンドアイ、この馬はどこまで強いんでしょうか。信じられません。2221というコースレコードを実に15も上回りました。3歳牝馬が圧倒的な力を見せてジャパンカップを制しました。28番キセキ、311番スワーヴリチャードです。勝ちタイムは2206のレコードタイム、上りはゴールまでの800458600344でした。ジェンティルドンナに続く史上2頭目の3歳牝馬のジャパンカップ制覇です。

何という3歳牝馬でしょうか。最内枠から五分のスタート。そして、今日は前につけました。道中は3番手。4コーナーでは逃げるキセキをマ-クする2番手の位置。そこから、逃げ込みを図るキセキを楽々と捕らえて、楽々と捕らえたにもかかわらず、2206という物凄いレコードタイムで駆け抜けました。これは現在の国内最強と申し上げてもいいでしょう。

« ウーバーのドローンを使ったデリバリーサービスが2021年にも始まると一部では報じられていて、課題を克服するための技術革新の動きも出ている点に注目しています | トップページ | 持っていなかった人にとっては割安がさらに割安で買えるチャンスとも言えるので、注目に値すると思います »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« ウーバーのドローンを使ったデリバリーサービスが2021年にも始まると一部では報じられていて、課題を克服するための技術革新の動きも出ている点に注目しています | トップページ | 持っていなかった人にとっては割安がさらに割安で買えるチャンスとも言えるので、注目に値すると思います »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ