カテゴリー

最近のコメント

« 来週はバルセロナで開催される毎年恒例のモバイル・ワールド・コングレスで5Gネットワーク対応のスマートフォンの発表などが予想されています。市場の期待はさらに高まりそうです | トップページ | 債務上限問題など今後のイベントリスクで巻き戻しが起きた時に業績の鈍化に目が向く可能性もあり、資産ポートフォリオを見直すことも必要かと思います »

インティ7連勝。初のマイルでも、初のGⅠでも、勢いは止まりませんでした。スッと先手を奪って、来るなら来いと言わんばかりの逃げ、直線半ば、完全に後続を振り切って、復権を目指した3番ゴールドドリームを退けました

2019217日(日曜) 1回東京8

発走時刻:1540 

11レース 第36回 フェブラリーステークスG

サラ系4歳以上オープン(国際)(指定)定量

コース:1,600メートル(ダート・左)

実況:大関隼さん

 

残しました6番インティ、追いすがった3番ゴールドドリーム2着、大きく開いて内をすくって追った2番ユラノト3着。インティ7連勝。初のマイルでも、初のGⅠでも、勢いは止まりませんでした。スッと先手を奪って、来るなら来いと言わんばかりの逃げ、直線半ば、完全に後続を振り切って、復権を目指した3番ゴールドドリームを退けました。前の2頭から離れて、内をすくって伸びた2番ユラノト3着。勝ちタイム1356、上がりタイム、ゴールまでの800mは476600mは354です。体半分ぐらいの差まで詰められましたが、6番インティ抜かせません。23番ゴールドドリーム。大きく開いて2番ユラノトが3着。そして8番モーニン4着。大外伸びた11番コパノキッキング、藤田菜七子5着。

« 来週はバルセロナで開催される毎年恒例のモバイル・ワールド・コングレスで5Gネットワーク対応のスマートフォンの発表などが予想されています。市場の期待はさらに高まりそうです | トップページ | 債務上限問題など今後のイベントリスクで巻き戻しが起きた時に業績の鈍化に目が向く可能性もあり、資産ポートフォリオを見直すことも必要かと思います »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 来週はバルセロナで開催される毎年恒例のモバイル・ワールド・コングレスで5Gネットワーク対応のスマートフォンの発表などが予想されています。市場の期待はさらに高まりそうです | トップページ | 債務上限問題など今後のイベントリスクで巻き戻しが起きた時に業績の鈍化に目が向く可能性もあり、資産ポートフォリオを見直すことも必要かと思います »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ