カテゴリー

最近のコメント

« 広がるESG投資 | トップページ | 世界的に資金調達が活発に »

ESG投資

ESG(環境・社会・企業統治)投資の裾野が中小の投資家や企業に広がり始めたそうだ。
2018年度に国内で発行した環境債などESG関連の債券は6539億円と、前年度比3.5倍となったようだ。
信用金庫や学校法人が債券投資を積極化しているという。
ESGで先行する欧州や米国に比べると、日本は投資できる債券や株式が少ないそうだ。
市場の育成が課題のようだ。
個人の預金から投資へ流れがなかなか進まないように、法人の間接金融から直接金融への流れもなかなか進まない。

« 広がるESG投資 | トップページ | 世界的に資金調達が活発に »

管理人のつぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ