中小企業の経営者が第三者に事業を譲るのを後押し
経済産業省は中小企業の経営者が第三者に事業を譲るのを後押しするそうだ。
事業を譲り受ける人があらかじめ入社して働く期間の費用を一部補助するほか、候補者を全国から探せるデータベースを整えるようだ。
事業を譲るときの税制面の優遇も検討するという。
後継者不足に悩む中小は多く、廃業になると技術などが失われるらしい。
負担減の施策を通じ、円滑な事業承継につなげるという。
中小企業の課題解決こそ最大の成長戦略だと思うが、やっと様々な検討が始まる。
« 動画配信アップルの勝算は | トップページ | 電力のスポット価格が上昇している »
「管理人のつぶやき」カテゴリの記事
- 「価格転嫁協議せず」佐川・デンソーなど13社公表(2022.12.28)
- 税収67兆円で最高 でも歳出142兆円の半分(2022.07.06)
- 需給逼迫注意報(2022.07.01)
- 「有明ノリ」直販制限か(2022.06.08)
- 「先払い買い取り」被害拡大(2022.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント