カテゴリー

最近のコメント

« アメリカ21年も株高継続を予想 | トップページ | 第37回ホープフルステークス ダノンザキッド »

日本の研究力低下が止まらない

科学技術が経済や安全保障を左右するいま、日本の研究力低下が止まらない。
米欧の後追いを脱却しようと、国は1996年度に科学技術基本計画を打ち出し、90年代後半には米国などに次ぐ地位を誇った。
その後も世界のけん引役を担うはずだったが、日本の研究力は中国などの後じんを拝し、今では世界9位に沈んだ。
日本はどこでつまずいたのか。

« アメリカ21年も株高継続を予想 | トップページ | 第37回ホープフルステークス ダノンザキッド »

管理人のつぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ