使用済みペットボトルの取引価格が急落
容器包装リサイクルの優等生とされてきた使用済みペットボトルの取引価格が急落した。
地方自治体が家庭から回収した使用済みボトルの2020年度下半期の落札価格は上半期より60%下がった。
下落は5半期ぶり。
新型コロナウイルス禍でボトルやシート向けなど再生樹脂の需要が急減し、リサイクル会社の入札意欲が後退した。
« ストレステスト見通しは? | トップページ | 期待高まるmRNAワクチン »
「管理人のつぶやき」カテゴリの記事
- 「価格転嫁協議せず」佐川・デンソーなど13社公表(2022.12.28)
- 税収67兆円で最高 でも歳出142兆円の半分(2022.07.06)
- 需給逼迫注意報(2022.07.01)
- 「有明ノリ」直販制限か(2022.06.08)
- 「先払い買い取り」被害拡大(2022.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント