明石歩道橋事故20年 検察判断に初の「民意」
2001年に兵庫県明石市で花火大会の見物客11人が死亡した事故から20年。
事故では検察が不起訴にした当時の警察幹部が改正検察審査会法施行後に初めて強制起訴され、検察の判断に「民意」が及ぶようになったことを評価する声が上がる。
一方、同事故を含め強制起訴では無罪が相次ぎ、審査過程が非公開などの点に異論も出ている。
運用面で議論すべき課題は少なくない。
« 財政収支黒字化、27年度に 最高税収で前倒し、目標なお未達 | トップページ | 車素材高騰、脱炭素の壁に 大手6社 1兆円減益要因 »
「管理人のつぶやき」カテゴリの記事
- 「価格転嫁協議せず」佐川・デンソーなど13社公表(2022.12.28)
- 税収67兆円で最高 でも歳出142兆円の半分(2022.07.06)
- 需給逼迫注意報(2022.07.01)
- 「有明ノリ」直販制限か(2022.06.08)
- 「先払い買い取り」被害拡大(2022.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント