コメ先物、展望なき終幕 価格決定、JAは主導権譲らず
大阪堂島商品取引所で10年続いてきたコメ先物取引が終わることになった。
コメ相場の先行指標性やコメ流通の多様化を担う役割を期待されながら全国の生産者や需要家を十分に取り込めないまま終幕するさまは、米価の透明化の難しさなどを改めて浮き彫りにした。
消費者不在のコメ相場はどこへ向かうのか。
« 中国、研究者数も最多210万人 投資54兆円、10年で2倍 | トップページ | 23年卒の就活 はや始動 採用意欲は堅調/一段の早期化も »
「管理人のつぶやき」カテゴリの記事
- 「価格転嫁協議せず」佐川・デンソーなど13社公表(2022.12.28)
- 税収67兆円で最高 でも歳出142兆円の半分(2022.07.06)
- 需給逼迫注意報(2022.07.01)
- 「有明ノリ」直販制限か(2022.06.08)
- 「先払い買い取り」被害拡大(2022.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント