データ事業者の「ただ乗り」けん制
あらゆるモノがネットにつながる「IoT」の普及を見据え、特許のルールを見直す議論が始まった。
現在はモノの製造段階で特許使用料を回収するのが原則で、特許技術から派生したデータビジネスが高収益を上げる状況に対応できていない。
IoTを利用するデータサービス事業者なども使用料を負担する案が検討されている。
« ウイグルが揺らす楽観論 | トップページ | フェムテック市場拡大に法の壁 »
「管理人のつぶやき」カテゴリの記事
- 「価格転嫁協議せず」佐川・デンソーなど13社公表(2022.12.28)
- 税収67兆円で最高 でも歳出142兆円の半分(2022.07.06)
- 需給逼迫注意報(2022.07.01)
- 「有明ノリ」直販制限か(2022.06.08)
- 「先払い買い取り」被害拡大(2022.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント