カテゴリー

最近のコメント

« 役員報酬、米の半分以下 昨年2493万円 | トップページ | AIで偽動画・音声「ディープフェイク」規制論 »

第39回フェブラリーステークス カフェファラオ

2022年2月20日(日曜) 1回東京8日 発走時刻:15時40分
11レース
第39回フェブラリーステークスGⅠ
4歳以上 オープン(国際)(指定) 定量
コース:1,600メートル(ダート・左)

実況:大関隼さん
この舞台では譲れません。6番カフェファラオ、堂々の連覇。王座を守りました。負けを知らないこの東京ダート1600mで王者の威厳をまざまざと見せつけました。
積極的に運んだ15番テイエムサウスダン、交わされてからも食い下がった形2着。
白い馬体11番ソダシ、先行して追いましたが、わずかに及ばすの3着です。
その後僅かに遅れて差してきた13番ソリストサンダー。
勝ちタイム1分33秒8、上がりタイム、ゴールまでの800mは47秒0、600mは34秒6です。
1着6番カフェファラオ、導いたのは初コンビ、福永祐一騎手。
福永祐一騎手、フェブラリーステークスは2005年のメイショウボーラー以来17年ぶり2度目の制覇となりました。

« 役員報酬、米の半分以下 昨年2493万円 | トップページ | AIで偽動画・音声「ディープフェイク」規制論 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ