エネルギー株の今後は
2022年3月10日(木)Newsモーニングサテライト
野村グループ 草田裕紀さん
ガソリン高騰 消費への影響は
車社会の米国では一般にガソリン価格が1ガロン4ドルを超えると消費意欲が落ち込み、景気の下押し要因となると言われており、影響が懸念されます。
ある調査では今回のウクライナ危機が一般的な家計に与える影響はガソリン価格の上昇分で年間2000ドル、食料品価格の上昇分で1000ドル、合計3000ドル、およそ35万円の負担になるとの試算もあります。
年初からの株価下落によって資産効果が剝落している点も気がかりで、消費意欲減退に伴う景気後退リスクは上昇していると考えています。
エネルギー株の今後は
原油先物は非常に投機的な動きとなっており、決済期限が先になるほど価格が安くなる、バックワーデーションが顕著です。
アメリカのEIA、エネルギー情報局は2022年末のWTI原油価格を90ドルと見ています。
実際に12月物の先物価格は概ねEIAの予想価格まで下落していますので、エネルギー価格の下落はエネルギー関連銘柄に織り込まれている可能性があり、下げは限定的になるかもしれません。
ただ、シェール企業やベネズエラなどによる増産、原油価格高騰による消費の落ち込み懸念、クリーンエネルギーへのシフトが加速などの不透明要因が数多くありますので、バリエーションが切り上がっていくエネルギー関連銘柄の手じまい売りを検討してもよいタイミングかもしれません。
« 「議長に社外取」3% | トップページ | 現地ルートも遮断の恐れ »
「Newsモーニングサテライト」カテゴリの記事
- アルコール飲料に新たな動き(2022.10.07)
- アメリカ小売決算の注目点は?(2022.10.06)
- アメリカ株価上昇の背景は?(2022.10.05)
- アメリカ中間選挙 市場の影響は(2022.10.04)
- アメリカ金融大手 決算見通し(2022.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント