カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー「熱中時間」の21件の記事

趣味に熱中するそのエネルギーを見ていて、生命の躍動、エラン ビタールだなという感じを深々と感じました

2010年3月27日放送 NHK BS2 熱中時間~忙中“趣味”あり~

ファイナル研究スペシャル

黒崎政男さん
フランスの哲学者で、ベルクソンという人がいるんですけど、その人が人生というのは、エラン ビタールだと言ったんですね。生命の跳躍だというふうに、生きているというのは、いつも自分をはみ出していくことだと。動物であったら、食べることと繁殖が済めば求めませんよね。我々は動物なんだけれども、人間というのは、一見無駄であるようなことに対しても自分が向かってしまう。趣味に熱中するそのエネルギーを見ていて、生命の躍動、エラン ビタールだなという感じを深々と感じました。

名越康文さん
誤解を恐れずに言うと、熱中するということは、繋がり合うことだと思うんですよ。例えば、そういう趣味でものと繋がり合う。あるいは、人とつながり合う。世界とつながり合う。自分がすごく興味を持ったことにどんどん没入していくと、結果として、世界や人と物と。本当に生命、無生命のものと垣根すら越えて繋がりあってしまう。そういうものを人間は他の生命体よりももっと強烈に持っている生き物なんじゃないかなというふうに思いました。

頭の中にも地図がインプットされているから、重要な国道の起点と終点とか全部覚えている

2010年2月20日放送 NHK BS2 熱中時間~忙中“趣味”あり~

国道看板熱中人 前出裕亮さん
看板というのは、それぞれみんな違って、個性があるというか、似ているけど違って、看板は個性があるから。
国道を走ることがメイン。旅行でどこか観光に行くよりも、写真を撮りながら国道を走っていたりすることの方がよっぽど。国道のそばにあるところに、ねえ、ちょっとぐらい行こうよと言う気の利くお母さんがいるから。
頭の中にも地図がインプットされているから、重要な国道の起点と終点とか全部覚えているし、頭の中に間違って入っちゃった地図の、例えば、本来ならば、ここでぶつかるはずのものが、この辺でぶつかっていたりしたら、これはちょっといけないと思って、場所をずらしてみたり。

トリックボウリング熱中人 マジック芸人 マギー審司さん
マジックとは似ていますよね。マジックも何か人を驚かせたり、喜ばせたりじゃないですか。トリックショットというのもトリックですからね。人を驚かせたり好きですからね。

姉さん、そうやって働くばっかしで、老後が来たらどうするの、と言われてね

2010年2月6日放送 NHK BS2 熱中時間~忙中“趣味”あり~

農村ジオラマ作り熱中人 河野操さん
姉さん、そうやって働くばっかしで、老後が来たらどうするの、と言われてね、そのときに、姉さん、趣味なんかもたなあいかんわ、って言われてね、何がいいっていうて、ある中で、人形をしようかなって思って、で始めたんです。

のこぎり演奏熱中人 稲山訓央さん
のこぎりを演奏するのは、そのもの自身の音が鳴るからです。音楽の神様か何かと一体になった瞬間、最高です。
のこぎりって、木を切るときって、ちょっとずれましても、なかなか補正が効かないというか、人生って、そういうところがあって、同じことを繰り返しているんだけど、これって違うよなと思っても、なかなかそれを切り替えれなかったりするんですけど、のこぎりは逆に、木を切っていたのこぎりを弓で弾いてみるぐらいのその転換があれば、いろんな苦難とか乗り越えられるんじゃないかなと思って。

5000年かかる距離でも、1,2秒でできるということですから、想像力というのは光よりも速い

2010年1月23日放送 NHK BS2 熱中時間~忙中“趣味”あり~

地球外生命体熱中人 深沢優典さん
今現在、作っているときというのは、創造、考えていないんですよね。作っている時点で考えていたら、それを止めて、そっちを作りだしちゃいますから。とにかく気が済むまで作り続けて、その内、ふぁと出てくるんですよ。そっからじゃないと入れないんですよ。ただ、でも、本当に早いのは人間の想像力なんですよね。石が例えばここにあります。自然の現象で、水がポタンポタンとたれていて、30ミリほど石に穴があくとして、5000年かかるとしますよね。でも、想像力というのは、その5000年を1,2秒で、僕は要するに30ミリ、穴が開いたのが頭の中でみることができるんですよ。5000年かかる距離でも、1,2秒でできるということですから、想像力というのは光よりも速いというふうに考えれば、300時間で届いて、テレパシーでこようが、おかしくはないんですよ、210万光年。

チリモン熱中人 藤田吉弘さん 
チリモンモンスターはあくまでも生物とかの世界への入口で十分だと思うんですよね。いろんな近くへのある世界への扉があるということを分かってほしいなというところが考え出した人間からしての望みというとこですかね。

ωのいい動物を探すというんですか、ωを手掛かりにして、動物を楽しむという、そういう感じになってきたんですね

2010年1月16日放送 NHK BS2 熱中時間~忙中“趣味”あり~
本、出しちゃいました!&ω熱中人

松原卓二さん
猫とか、アザラシとか、ω文字の形してるじゃないですか。なので、口とその周辺をωと呼ぶことにしたんです。僕がつけたんです。
動物のどこが好きというのを突き詰めて考えた時に、口元のωの形が好きだというのを思いついてからは、逆に、ωのいい動物を探すというんですか、ωを手掛かりにして、動物を楽しむという、そういう感じになってきたんですね。

いろんな角度で、いろんな機会で撮っていると、すごくかわいい瞬間があるんですよね。ああ、この瞬間というのがあるんですよ。それを見つけるつもりで、カメラのぞいて、があとやっていると、グッというのがありますから。

車社会を若葉マークから、端っこのほうから見ていて、車がもっと減って、自転車がもっと増えればいいなと思います

2009年12月12日放送 NHK BS2 熱中時間~忙中“趣味”あり~

若葉マーク熱中人 アーサー・ビナードさん
車に張ってある若葉マークは車社会の中に組み込まれているんだけど、はがれてしまうと、僕みたいな端っこを走って、縁石の上をたどっているものと仲間になるので、ちょっと車社会を若葉マークから、端っこのほうから見ていて、車がもっと減って、自転車がもっと増えればいいなと思います。

河童熱中人 アダム・ウェストンさん
日本にはたくさんの美しい川や山があると思います。河童は人間にその美しい自然を守ってほしいと思っています。人間はもっと環境を大切にしなさいと。

立体紙飛行機熱中人 アンドリュー・ドュアーさん
空との会話ですかね。紙飛行機というのは。自分がつくったものが、いくら自分が格好いいと思っても、空が認めるわけですから。認めないものは飛ばない。空が認める。飛ばして、どんな飛び方をするかとまた改良して、そういう会話みたいなものですかね。

自分の人生の証に泥を自分で塗る人はいないんです

2009年12月5日放送 NHK BS2 熱中時間~忙中“趣味”あり~

山ラン熱中人 武内正さん
18のころから、登山とアマチュア無線が好きでして、当時は別々に楽しんでいたんですが、両方を融合させた楽しみ方ができたらいいなということで、山ランを立ち上げたんです。
場合によっては、15時間ぐらいかけて登る山もあるんですが、そうすると、心身ともに疲れ果てているんですね。そこで、孤独感の中で、交信すると、何かほっとするところがあるんですよ。仲間がいたんだというところで。
山ランというのは会員の生涯の記録を残すことんなんですね。みなさんが報告をしてくるんですね。これは自己申告ですから、証明はないんですよ。17年間やりまして、偽りの報告をした人は一人もいないです。自分の人生の証なんですね。自分の人生の証に泥を自分で塗る人はいないんです。

空の光熱中人 綾塚祐二さん
その本を見る以前に、変な方向に虹のかけれが見えていたけど、あれなんだろうと思っていたのが2回。高校の時と大学生の時と2回あって、見たら、幻日という現象だとわかって、それ以外にもいろいろ現象があるというのが分かって、是非見たいということで探し始めて。

最高の性能を出せる車両としたのが103系なんですよ。そこの部分が説明されていないケースが多いので、世の中に問いかけていきたい

2009年11月23日放送 NHK BS2 熱中時間 鉄分補給スペシャル2009 鉄道熱中人大集合

発車メロディ録音熱中人 折原宗一郎さん
曲のスピードとかが微妙に変わったりすることがあるので。
新宿が16番ホームまであるので、新宿が432個あるんですよ。

103系撮影熱中人 永尾信行さん
全部まではいかなかったんですけれども、3637ほどあるんですけれども、その3605ぐらいまでは撮りましたね。
色が変わったら撮りましょう。また改造をしたらまた撮ろうと。とにかく外見上変化があれば、そこでもう一回撮り直しをしようと。そういうようなことで、同じ車両でも、何度も何度も撮りますよと。
103系という電車がちょっと評価が低いんですよ、すごく。駅間距離が短いところしか走れないよとか、スピードが速くでないよとか、言われているんですけれども、こいつはこいつなりに、当時の通勤ラッシュを改善していかなければいけない。その中で、最高の性能を出せる車両としたのが103系なんですよ。そこの部分が説明されていないケースが多いので、世の中に問いかけていきたいなと、言うふうに思っております。

寝台列車車窓撮影熱中人 五十嵐竜一さん
ここにすぐドアがありますよね。このドアの音が入るんですよ、開け閉めの。プシュートいう。その音を録りたいんで。それと、ちょうどこの下に車輪があるんで、ガタンガタンという音がするじゃないですか。それがダイレクトにここにいたら伝わってくるんで。

三重県は熱中人を育てる素晴らしい土壌の県である

2009年11月14日放送 NHK BS2 熱中時間~忙中“趣味”あり~

熱中倶楽部特別研究と激坂熱中人

三重県はまちかど博物館がたくさんある。つまり、個性的な館長がたくさんいる。ということは、熱中人がたくさんいる。まさに、強烈な熱中人たちの宝庫だったのです。
まじめで、こつこつ派の方が多い。三重県は熱中人を育てる素晴らしい土壌の県である。

お笑い芸人 安田裕己さん
この坂、大変やったなあと思ったけど、次またすごい坂また登り切ったときには、こっちの坂、大したことなかったり、なるじゃないですか。この時は大変な思いして、俺すげえと思っていたのが、あとで振り返ったら、全然ちっぽけな坂だったり、そういう意味では、坂と人生よく似ているなと。

素敵というか、なんと言ったらいいんでしょうね、ただの力持ちではなかった

2009年11月7日放送 NHK BS2 熱中時間~忙中“趣味”あり~

力石熱中人とハードコアパンク写真熱中人

高崎力さん
(三ノ宮卯之助)これだけ努力した人はいません。小さいときは、虚弱児童でいたのが、のちに、日本一の力持ちまで成長したんですから。子どものとき、いじめられると、夜中でも起きて、自分で重いものを担いで、訓練した。それから、目の前に川があったもんですから、川で泳いで、体力をつけて。
例えば、川崎大師にある力石をご覧になった方は分かるんです。あそこに5個の力石が並んでいます。卯之助は何番目に入っていたと思いますか。一番小さい石なんです。彼は地元の人を優先し、その前に、江戸で、地元の人よりも大きいのを上げているんですから。
素敵というか、なんと言ったらいいんでしょうね、ただの力持ちではなかった。こういう人物が今の政治家に出たらね。日本はまた素晴らしいものになると思いますよ。

松下弘子さん
私はもともと撮る人を顔と決めて入っていったので、そこに行けば、いろんな人がいて、黙っていても人の顔が撮れると思ったので、これはラッキーと思いましたね。
跳んだところね、100%撮れる。指が反応する。

その他のカテゴリー

10/11 プレミアリーグ 3カット美人 AFCチャンピオンズリーグ E.N.G イングランドサッカー情報番組 Foot! UEFA Europa League UEFAチャンピオンズリーグ たけしアート☆ビート たべもの一直線 にっぽん紀行 やべっちFC ようこそ先輩 アインシュタインの眼 アスリートの魂 アレ今どうなった? イングランド プレミアリーグ インタビュー オンリーワン カンブリア宮殿 ガイアの夜明け クローズアップ現代 サキどり↑ サッカー サッカーネット プレスパス ジェネレーションY スポーツ大陸 スーパーサッカー セカイでニホンGO! ソロモン流 タイムスクープハンター ディープピープル トップランナー ドキュメンタリー ドキュメント20min. バラエティ バルサTV ファミリーヒストリー ファーストジャパニーズ フットボールクラッキ ブラタモリ ブンデスリーガ プレミアリーグ09/10 プレミアリーグ・ワールド2009 プロフェッショナル ボクシング マーケットウィナーズ ラップトゥデイ リーガダイジェスト ワンダー×ワンダー ワールドビジネスサテライト 世界の競馬 井崎脩五郎のニッポン競馬史 働くって夢見ること? 名将の采配 告白TV 地球アゴラ 地球イチバン 大相撲 将棋 情熱大陸 映画・テレビ 月刊やさい通信 月刊サッカーアース 未来をつくる君たちへ 歴史 歴史秘話ヒストリア 水上の挑戦者 熱中人 熱中時間 爆問学問 爆笑問題のニッポンの教養 特報首都圏 百年旅行 目撃!日本列島 知る楽選 競馬 競馬場の達人 管理人のつぶやき 経済ワイドビジョンe 経済・政治・国際 経済最前線 追跡!A to Z 週刊 ニュース深読み )アスリートの魂 A1 NEWS STAGE CHANGE MAKER COOL JAPAN FOOT × BRAIN GLOCALジャポン Jリーグアフターゲームショー Jリーグタイム Mプラス Express_ NEWS FINE Newsモーニングサテライト NHKスペシャル S☆1スパサカ TOKYO ニュース REMIX UEFAチャンピオンズリーグ09/10 UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ