1センチでもいいから、毎日積み重ねていくと、そこそこうまくいく場合は上手くいくんですよ
2009年8月5日放送 NHK総合 働くって夢見ること?
ダイキン工業会長兼CEO 井上礼之さん
怖いもんでね、、成功事例を持つと、人間というのは、雪だるま式に自信と、やるんですね。社員に対して、唯一でなくても最大の生きがいを感じられるような職場環境を作っていくということが経営者の、私は役割の一つだと思うんですよ。
テンポスバスターズ 創業者 森下篤史さん
会社というのは、常に生き残りをかけて、他社と競争しているわけですよ。会社の中そのものも、すべての人たちが競争の中で、うまく仕事ができるやつが上に上がってくるというような仕組み、そう言われるんなら、もうひと花じゃないかという人も出てくるんですよ、何人も。
経済アナリスト 森永卓郎さん
持つべきは課題だと。タスクだと。で、行けるところまで、1センチでもいいから、毎日積み重ねていくと、そこそこうまくいく場合は上手くいくんですよ。
最近のコメント